WORKSHOP
研修会情報

会員交流会 おしゃべり会 ~みんなどうしてる?仕事の悩み、生活との両立~
2025年2月18日(火)19:00~20:30
無料
Web(Zoomを利用したライブ配信)

令和6年度医療事業部会員会議及び会員交流会について
2025年2月2日(日)10:30~15:40
会員:1,000円/非会員:3,000円
広島共立病院 5階

令和6年度広島県栄養士会研究教育研修会及び会員会議 『野菜の機能性と最新情報』
2025年3月6日(木)10:30~12:30
会員:1,000円/非会員:3,000円
Web(Zoomミーティング)

令和6年度(公社)広島県栄養士会芸予支部研修会「実践在宅栄養ケア 基礎編」
2025年2月8日(土)13:00~16:00
会員:1,000円/非会員:4,000円
広まちづくりセンター5階 第1講座室(503)

◆「咀嚼の重要性~咀嚼の意義や健康への影響について~」 ◆「嚥下障害者の低栄養・サルコペニア対策、たんぱく質摂取の工夫」
2025年2月8日(土)13:00~17:10
会員:2,000円/非会員:6,000円/学生:1,000円
安佐北区民文化センター中会議室及びWeb

令和6年度広島県栄養士会医療・福祉連携研修会
2024年12月8日(日)10:20~15:30
会員:2,000円/非会員:6,000円
Web開催

2024年度味の素kk「食と健康セミナー」
2025年2月28日(金)~3月18日(火)
無料(※申込必須WEBによる事前申込制)/生涯教育単位取得希望者:1000円(こちらのホームページよりお申込みください。)
オンデマンド型動画配信

令和6年度第二期 TNT Geriatric for Dietitian(高齢者栄養療法)e ラーニング(日本栄養士会生涯教育 実務研修 高齢期の栄養管理)
2024 年10月1日(火)~11月30日(土)
会員:4,400 円(税込) / 非会員:11,000 円(税込)
オンライン